160106成績+160107成績+明日の方針

160106→先物+10,672円。
160107→先物+8,754円。
日経平均は4日続落。目を疑うほど下がっている。現物株(クソポジとも言う)も含み損が大きく膨らんでいる。

明日も同じ方針で。
元手があったらVIXインバースETN<2049>のナンピン買いをしたいのに…
借金して突っ込むわけにもいかないし…

160105成績+明日の方針

先物OP-1,340円。
中国市況と中東情勢への警戒で相場は続落したが、午前の先物では上下の値動きに乗れた。
しかし、コールオプションロングの解消によりトータルマイナス。遊び半分の気持ちでロングしてはいけない。
SQ間際10円オプションロング戦略の損益率を確かめたい。

明日も様子見。債券ファンドは値上がり続きでエントリーできず。

IG証券のCFDは楽しい。デモトレードをしてみたが、銘柄が大変多岐にわたり、しかもアプリの使い勝手・情報量がすばらしい。早く覚えたい。

2015年間成績+1月4日の方針

○実現損益 +76,570円(手数料-36,501円)
株 +16,862円(手数料-14,693円)
先物 -109,606円(手数料-18,122円)
オプション +169,314円(手数料-3,686円)

・7月27日からの106日間の成績なので、年率換算で約6%の利益率。
・オプション頼みでリスクが高すぎる。デルタヘッジを勉強してモノにすべし。
先物はダラダラ損を出し続けた結果である。ルールを守って取引を行うべし。取引回数も半減すべし。
・株は手数料で利益を大幅に減らしている(利益の32%超を喪失)。苦手な銘柄をムダに何度も取引して損をしていたので、扱う銘柄を絞り手数料を意識して取引すべし。

1月4日の方針
大発会は、CME日経先物低下、SQ間近、という要素から考えて波乱となりそう。
様子見でミニ1枚ずつ寄付のエントリーのみとする。


151230成績+来年の方針

先物-56,556円。
一番大きな損失額かも。朝から張り付いても建玉を片付けられず。予定していた勉強もせず。

○今年の振り返り
株価ピークのあの8月に資産運用を開始し、いきなりの大暴落を経験しながら即退場とならずにプラス維持できて本当に良かった。中国株暴落、米国利上げ、日銀黒田バズーカ不発と良い経験だった。既知のイベントにも不測の事態にも備えが必要だと学んだ。

ただ、8月は絶好の投資機会だったのに現金不足でほとんどチャンスを生かせなかった。
8月の年高20,900円台から9月末17,000円割込み、12月20,000円台一瞬の返り咲き。大変もったいなく感じる。

○来年の方針
来年は、本年中に駆け込みで開設した証券口座で新しいことを一通りやってみよう。まずはキャンペーンで小銭をきっちり稼ごう。そして、リスク効率・時間効率の悪い運用方法を見極めて資金を撤退していこう。
1日約定額10万円以内なら手数料無料の松井証券を開設しなかったのはやっぱり失敗だったかも…

151229成績+明日の方針

○株式+4,282円。
U-NEXT<9418>の復活→100株だけ利確。もう100株は優待目的。
でも、優待のSIM契約キャッシュバックの魅力がなくなってきた。東証1部への市場変更記念で同等のキャンペーンやってるから…

株式全体では本日プラ転。菊池製作所<3444>買えてたらなあ。

先物+7,172円。
株式と違って、3〜4万円のプラスマイナスの応酬の末、プラスに。損出しのつもりだったのに、また変なポジションを組んでしまう。

○明日の方針
妻の実家でやることもないので、早起きして勝負。開始30分張り付いたら片付けて、オプション証拠金の勉強して、家計簿つけてファイナンシャルプランを練りましょう。